建築工房 (有)クラフトハウス 岡山県 津山市 OMソーラーの家

一級建築士事務所 宅建業 建築設計施工

OMソーラーの家が完成するまで(基礎工事、その2)

基礎工事その1、の続きです。

前回、砕石を敷きましたがそこに

鉄筋を組んでいきます。

そしてコンクリートを流し込むと・・・

このようになります。

積み上げてある青い物は断熱材です。

OMソーラーのしくみでは、蓄熱と、放熱を行う重要な部分です。

コンクリートの中にも断熱材を埋め込み、熱を逃がさないようになっているのが一般の基礎との大きな違いになります。

次回で基礎工事編は最終回。基礎工事完成の写真を載せたいと思います。

コメント募集中

イベント予定

三月に開催し、ご好評を頂きましたカッティングアート展に続いて 、新たなイベント企画を進めてます。

日程等、詳細はまだ未定ですが、大まかな内容を公表致します。

イベントその1:コンサート

イベントその2:陶芸の個展

皆様にお楽しみいただけるよう、内容を煮詰めておりますので、詳細が決まり次第正式に告知させていただきます。

コメント募集中

OMソーラーの家が完成するまで(基礎工事、その1)

今回は基礎工事の様子を紹介します。

基礎工事部分の土地を取り除いて

砕石を敷いて

こんな状態に。

これに、鉄筋コンクリートをを組み合わせて、建物の基礎とします。

次回はこの続き、基礎工事その2の予定です。

コメント募集中

東一宮OMソーラーの家でカッティングアート展

3月15日、16日に津山市東一宮OMソーラーの家でカッテングアート(看板などに使う塩化ビニー製シールをカッターナイフで切り張りして作る作品)展を行いました。

img_1379.JPG

当日のスタッフです。右から2番目の眼鏡をかけた男性が作者の真庭市上河内看板店勤務の原田勝行さんです。2日間で120組のお客さまが来られました。作品と展示会を紹介していきます。

img_1394.JPG

約30点の作品を展示しましたがその中で十二単姿の女性を描いた(雅)は人気をあつめていました。

img_1404.JPG

原田さんのカッテングアート教室もおこないました。特に子供たちには人気がありました。

コメント募集中

OMソーラーの家が完成するまで(木工事)

今回は大工さんが木材を墨つけ加工しているところを紹介します。

img_1280.JPG

乾燥させた含水率25%以下の岡山県産材の杉材です。OMソーラーの家では構造材として使用します。

img_1359.JPG

大工さんが墨つけ加工しているところです。最近はプレカット工法と呼ばれているコンピューターで加工するのが多いのですが、一本ずつ手作業でおこなっています。

img_1283.JPG

加工する材料を一本ずつチェックしていきます。

img_1357.JPG

手作業で加工された材料です。このように大工さんが丁寧に造っていきます。次回は基礎工事を紹介します。

コメント募集中

夜の体感会のお知らせ

津山市東一宮のモニターハウスで2月19日(火)20日(水)の2日間午後4時から9時まで夜の体感会を行います。OMソーラーの暖かさを感じてみてください。

コメント募集中

OMソーラーの家が完成するまで

今回はOMソーラーの家が完成するまでの各工事の工程を紹介していきます。図面が出来上がり地盤調査もすみ工事にかかる前に地鎮祭を行います。神主さんに工事の無事とお施主様のご多幸を祈念する最初の行事です。

img_1215.JPG

これから地鎮祭が行われます。

img_1223.JPG

建物がたつ四方を清めていきます。

img_1230.JPG

鍬入れの儀式がすみお家族で玉串を奉ります。

img_1234.JPG

神事がとどこおりなく行われ工事業者と記念撮影をしています。

これからマイホームの完成にむけてスタートです。

   

コメント募集中

本光寺改築工事完成

津山市の北部にあるこのお寺は津山藩主森長継公により1673年延宝元年に建立された由緒あるお寺です。

img_1129.JPG

正面、門と庫裏を写しています。

img_1130.JPG

境内のなかにある銀モクセイは森長継公が修復開山記念に植えたもので樹齢350年といわれています。昭和44年に津山市指定天然記念物になりました。

img_1131.JPG

庫裏玄関、屋根を金属板で葺き替えました。この庫裏は戦前津山城解体の折にその材料を使用して改築されていました。

dscf0042.JPG

薬師堂屋根を葺き替え、露盤の塗装をしました。

dscf0041.JPG

本堂の屋根も修理しました。

dscf0040.JPG

北側から写しています。平成11年1月13日に津山市指定史跡になっています。

津山市一宮12-2にこのお寺があります。とても静かなところです。一度見にきてください。とても癒されるとおもいます。

goo地図 >> 本光寺

コメント募集中

新年明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。皆様がたにおかれましては、つつがなく新しい年を迎えられたこととお慶び申しあげます。
昨年は景気が良くなっていると政府の発表がありましたが、我々住宅業界にとっては、改正建築基準法、瑕疵担保保証の義務化、製品の値上がり等により住宅着工数の大幅減少で明るい材料はありませんでした。

私たちが手がけているOMソーラーの家は太陽の熱を利用して家全体を床暖房するシステムですから、これだけ石油製品の値上がりが続くと家計の負担が大きくなって大変ですが、OMソーラーの家に住んでいるお施主さま皆様が光熱費が以前の半分以下で済みますとの声をお聞きして大変うれしく思っています。また環境問題にも真剣に取り組んでいき、極力二酸化炭素を出さない住宅を造っていきたいと思います。今後とも皆様がたと共に新しい生活スタイルを目指していきますので宜しくおねがいします。

末尾となりましたが、みなさまがたのご健勝を祈念しまして、新年の挨拶とさせていただきます。

コメント募集中

お客様訪問、3回目

今年も残りわずかになりました。どのような一年だったのでしょうか。ガソリン、灯油等の値上がりが続いて大変だとおもいます。さて今回のお客様は真庭市にお住まいの高田様邸を訪問しました。10月に入居されOMソーラーの家にペレットストーブを入れられて初めての冬を体験されます。先日も地元のテレビ局がペレットストーブの生活を取材に来たそうです。

 img_1044.JPG 

外観です。学生時代に山岳部で活躍されていた奥様。木の家とストーブにあこがれていたそうです

img_1056.JPG

ペレットストーブを使用しています。燃えている炎を見ていると気持ちが落ち着きます。

img_1060.JPG

お家族です。腕白ざかりの男の子3人なので毎日大変にぎやかだそうです。友達がきても家全体が暖かいので帰りたがらないと言ってました。OMソーラーとペレットストーブで寒さの厳しい真庭市でも快適に過ごせます。御主人の仕事は朝が早いのですが全然苦にならないそうです。高田様邸を紹介させてもらいました。

           

コメント募集中

« 前次 »